![]()  | 
| 
 小パーティートレッキングは、「初心者向き・一般向き」 コースの開拓、下見、と会員有志による「健脚向き」 夏山トレッキング等であります。 季節に適した自然を求めての活動故、その都度天気予報を もとに、参加者との連携を密にして随時実施した概要を スナップ写真で紹介します。  | 
| 
 *写真をクリックすると大きな画像が見られます。  | 
| 
■H22年2月19日 両崖山(栃木百名山)〜天狗山 (歩行約3時間) 足利市中心部に位置する“両崖山(リョウガイサン)251m・天狗山259m”は、足利県立自然公園区域に指定されており、市民の憩いの場で親しまれている織姫公園を中心に自然を保ちながら良く整備された「関東ふれあいの道」を低山ながら変化に富む、眺望の良い尾根歩きの魅力を楽しむ早春トレッキングを実施しました。 小高い山の織姫公園南端中腹に、一際目立つ色鮮やかな朱色に染めた織姫神社の駐車場を起点に織姫公園・・鏡岩・・展望台・・両崖山(足利城趾)・・紫山・・天狗山(二等三角点)・・かわら山(富士見岩)・・須永山・・観音山・・常念寺・・織姫神社への周回とした。 当日は、降雪曇天続きから一変して穏やかな晴天となり、当地では早朝から運動にいそしむ、高齢者のトレッキング愛好者に多く出会うことが出来た。市街に近いことから家族向き人気コースと言えます。  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 「関東ふれあいの道」正面奧の山が両崖山 | 天狗山頂上にて | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| コース地図 | 織姫神社 | 遊歩道案内板 | スタート | 裸岩の展望地 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
両崖山へ | 岩盤上の見晴台 | 足利城趾 | 両崖山頂上 | 天狗山へ | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 天狗山頂上 | 下山途中のピーク | 富士見展望岩 | 市街展望風景 | 満開の紅梅 | 
| ⇒ 前回サブ活動 | 
| ⇒ サブ活動集へ | 
| 栃木支部HPへ 歩こう会トップへ | /tr>