![]() |
令和 7年8月2日 |
「社会貢献活動」 川崎城跡公園の下草刈り活動に参加 |
8月2日(土)午前7時より、地域貢献活動として「川崎城跡公園 下草刈りボランティア」に参加しました。
早朝は台風の影響で雨が降っていましたが、開始時刻には雨も上がり、各種ボランティア団体から約20名が集まり、河川敷側の下草刈りを実施しました。
曇り空のもと、皆さん汗びっしょりになりながら作業を行い、約1時間で見違えるほどきれいになりました。 |
− − −以下当日の活動風景− − − |
![]() |
シャープ社友会栃木支部から活動に参加の皆さん |
![]() ![]() |
川崎城跡公園再生市民会議代表挨拶 海瀬さん |
![]() ![]() |
掛下さん 山口さん |
![]() ![]() |
河野さん 荒田さん |
![]() ![]() |
黒川さん 齊藤さん |
![]() ![]() |
矢板さん 後藤さん |
環境保全作業完了!大変きれいになりました |
矢板市では、市民が郷土への誇りを育み、歴史文化を後世に伝えることを目的に、川崎城跡公園の再生事業が始まりました。平成20年、市民ボランティアによる「川崎城跡公園再生市民会議」が発足し、15回にわたる会議や現地調査を経て再生基本計画が策定され、市制50周年記念事業として市民と行政が協働して美化活動が本格化しました。現在も地域ボランティアの手で下草刈りや環境整備が続けられ、川崎城跡公園は矢板市の歴史と誇りを象徴する場として維持されています。 |
HOME |