| 
  | 
 
 
  | 
  | 
  | 
10月度第1練習会に参加した会員の皆様!!
 
  | 
  | 
廣田先生から当日の予定を聞く会員
 
  | 
  | 
8段錦の準備体操から始めます
 
  | 
  | 
8段錦の左右開弓を行う会員
 
  | 
  | 
8段錦の『テイビイタンディ』を行う会員
 
  | 
  | 
24式太極拳『左右楼膝拗歩』の模範演技をする廣田先生
 
  | 
  | 
ミットを使用した太極拳の動作を速くした動きの演技見本を行う廣田先生
 
  | 
  | 
ミットを使用して、太極拳の動作を速くした動きの練習をするS会員
 
  | 
  | 
ミットを使用して、太極拳の動作を速くした動きの練習をするY会員
 
  | 
  | 
ミットを使用して、太極拳の動作を速くした動きの練習をする女性会員
 
  | 
  | 
24式太極拳の『チュャンソウ』を練習する会員
 
  | 
  | 
24式太極拳の『雲手』を練習する会員
 
  | 
  | 
24式太極拳の練習をする会員
 
  | 
  | 
24式太極拳の『ヨウドンチャオ』を練習する会員
 
  | 
*** 以上の写真は10月2日の練習風景です ***
 
  | 
  | 
*** 以下の写真は8月28日の野崎研修センター和室での太極拳練習風景です ***
 
  | 
  | 
8段錦の準備運動をする会員
 
  | 
  | 
8段錦の準備体操をする会員
 
  | 
  | 
右脚を左脚の下に入れ身体を低くする運動をする会員
 
  | 
  | 
24式太極拳の『左下勢独立』を練習する会員
 
  | 
  | 
24式太極拳の『下勢独立』を練習する会員
 
  | 
  | 
24式太極拳の『右下勢独立』を練習する会員
 
  | 
  | 
真向法の第1体操をする会員
 
  | 
  | 
真向法の第1体操をする会員
 
  | 
  | 
真向法の第2体操をする会員
 
  | 
  | 
真向法の第2体操。両脚を伸ばし身体を前に倒します。
膝の裏側がストレッチされます。
 
  | 
  | 
真向法の第3体操をする会員
 
  | 
  | 
真向法の第3体操。両脚を大きく開き、前屈します
 
  | 
  | 
「龍志なでしこ会」の会員を交えて24式太極拳の練習をする会員
 
  | 
  | 
「龍志なでしこ会」の会員を交えて24式太極拳『雲手』の練習をする会員
 
  | 
  | 
*** 以下の写真は9月4日の野崎研修センター第2研修室での太極拳練習風景です ***
 
  | 
  | 
矢板さんの紹介で体験参加したUさん(左側の女性)
 
  | 
  | 
ユニフォームの背中に印刷するプリントの説明をする廣田先生
 
  | 
  | 
体験参加者を交えて「雲手」を練習する会員
 
  | 
  | 
体験参加者を交えて「ダオジェンゴ」を練習する会員
 
  | 
  | 
体験参加者を交えて「ドンジャオ」を練習する会員
 
  | 
  | 
*** 以下の写真は9月11日の野崎研修センター和室での太極拳練習風景です ***
 
  | 
  | 
24式太極拳の「ランチュウエイ」を練習する会員
 
  | 
  | 
24式太極拳の「単ビェン」を練習する会員
 
  | 
  | 
24式太極拳の「ダオジェンゴ」を練習する会員
 
  | 
  | 
廣田先生の説明を聴き入る会員
 
  | 
  | 
24式太極拳の手の動きを説明する廣田先生
 
  | 
  | 
| 休憩時間に廣田先生が、色々な演技を紹介してくれました
 | 
  | 
| 《 作成 : 青木 》 | 
| ⇒ ⇒ 前回の活動報告 | 
  | 
  | 
  | 
| 
栃木HP 
太極拳HP 
活動記録 
活動写真集
 |