| 
  | 
  | 
 
 
  | 
  | 
  | 
5月度太極拳練習会に参加した会員の皆様!!
 
  | 
  | 
練習場所として昨年8月から太極拳練習を実施している大田原市生涯学習センター
 
  | 
  | 
大田原市生涯学習センター入口
 
  | 
  | 
今回練習場所として利用した部屋の入口の看板
 
  | 
  | 
練習開始前に事務局の才津さんから当日の予定説明がありました
 
  | 
  | 
八段功の準備運動から始めます
 
  | 
  | 
しっかりと腕を伸ばして
 
  | 
  | 
息を大きく吸って〜〜
 
  | 
  | 
左右開弓です
 
  | 
  | 
脚を広げて腰を落し、手の平を膝につき肩を前に倒します
 
  | 
  | 
脚を肩幅に広げ、つま先立ちして、両手を前に出し10秒間静止します
 
  | 
  | 
脚を軽く開き膝は曲げずに、手の平を足先につけます
 
  | 
  | 
両脚を開き、腰を水平迄落とします
 
  | 
  | 
左脚のストレッチです
 
  | 
  | 
右脚を左脚の下に入れ腰を落とし筋を伸ばします 
Sさんは小休止の様です
 
  | 
  | 
左脚のストレッチです。極力左脚を床に近づけます
 
  | 
  | 
右手、右脚を挙げて10秒間静止します
 
  | 
  | 
24式太極拳を練習します
 
  | 
  | 
24式太極拳の「楼膝拗歩」を練習します
 
  | 
  | 
24式太極拳の「ダウジェンゴ」を練習します
 
  | 
  | 
24式太極拳の「ダウジェンゴ」を練習します
 
  | 
  | 
24式太極拳の「単鞭」を練習します
 
  | 
  | 
24式太極拳の「単鞭」を練習します
 
  | 
  | 
24式太極拳の「ドン脚」を練習します
 
  | 
  | 
24式太極拳の「下勢独立」を練習します
 
  | 
  | 
24式太極拳の「下勢独立」を練習します
 
  | 
  | 
24式太極拳の「海底針」を練習します
 
  | 
  | 
扇を持って24式太極拳の練習をします
 
  | 
  | 
扇を持って24式太極拳の練習をします
 
  | 
  | 
扇を持って24式太極拳の練習をします
 
  | 
  | 
扇を持って24式太極拳の練習をします
 
  | 
  | 
| 扇を持って24式太極拳の練習をします | 
  | 
| 扇を持って24式太極拳の練習をします | 
  | 
| 扇を持って24式太極拳の練習をします | 
  | 
| 扇を持って24式太極拳の練習をします | 
  | 
| 55式太極拳の練習をします | 
| 《 作成 : 青木 》 | 
| ⇒ ⇒ 前回の活動報告 | 
  | 
  | 
  | 
| 
HOME 
太極拳HP 
活動記録 
活動写真集
 |