![]()  | 
![]()  | 
先日の大雨により11日(金)に延期しました。 撮影地は村上先生からの提案で東林寺に行きました。 東林寺の住職とは懇意にさせていただいており、 自由に蓮池の中を長靴で歩いて撮影をさせていただきました。 当日、東輪寺の庭はクリンソウが満開でした。 また、目的である蓮の若芽が生えだしていて各自、特徴ある被写体を探して撮影しました。 約2時間後、次の撮影地、澤の観音寺へ移動しました。 澤の観音寺も蓮池に蓮の若芽が出始めていました。 ここでもそれぞれ被写体を探して自由に撮影しました。 約1時間で終了しました。 その後会食、反省会を兼ねて部員の健康状態、等を確認し終了しました。  | 
| ◇ 撮影場所: 東輪寺(栃木県さくら市鹿子畑1117) | 
![]() クリンソウ 東輪寺  | 
![]() 撮影風景-1 澤の観音寺  | 
![]() 撮影風景-2 澤の観音寺  | 
| 《定例活動記録リンク集》  H29年版 H28年版 H27年版 H26年版 H25年版 H24年版 H23年版 H22年版 H21年版 H20年版 H19年版  | 
| 支部HPトップ カメラトップ |